メインクーン

メインクーン Maine Coon

"穏やかな巨人、世界最大級の家猫"

アメリカ

基本データ

猫種名 メインクーン
英語名 Maine Coon
原産国 アメリカ
体重 6.0 - 12.0 kg
毛の長さ 長毛
毛色 タビー、単色、バイカラーなど多様
寿命 12 - 15 年
認定団体
TICA CFA FIFe GCCF

性格

「穏やかな巨人」と呼ばれるほど温厚で優しい性格。知的で遊び好き、家族に対して愛情深い。犬のような性格とも言われ、飼い主に従順。水遊びを好む個体も多い。

特徴

世界最大級の家猫で、体長1メートルを超えることも。特徴的な房毛のある大きな耳、ふさふさの尻尾、足の指の間の房毛が寒さから身を守る。成猫になるまで3-5年かかる。

歴史

アメリカのメイン州が原産で、州の公式猫にも指定されている。起源には諸説あるが、ヨーロッパから来た長毛種とアメリカの土着猫の交配により生まれたとされる。厳しい冬に適応して大型化した。

飼育情報

飼いやすさ 普通
価格帯 20 - 40 万円

人気度・希少性

人気ランキング 世界4位(2024)
レアリティ
知名度

関連する猫種