猫と飼い主のベストマッチング!性格別23品種と相性完全ガイド

猫と飼い主のベストマッチング!性格別23品種と相性完全ガイド

猫種図鑑 投稿: 2025年09月21日   更新: 2025年10月04日

猫の性格は品種である程度予測できる

猫カフェで様々な猫と触れ合っていると、「あ、この子はきっとこの品種だから人懐っこいんだ」「この品種は慎重なんだな」と気づくことがありますよね。

もちろん個体差は大きいですし、育った環境も影響します。でも、長年の選択交配により、品種ごとに特定の性格特性が受け継がれてきたのも事実。今回は、人気の品種の性格特徴と、どんな飼い主さんと相性が良いかを詳しく解説していきます。

あなたにぴったりの猫が見つかるかもしれません!

社交的で活発な品種

アビシニアン

猫界のアスリート
アビシニアンは、まるで永遠の子猫のような活発さを持っています。

好奇心旺盛で、家の中のあらゆるものに興味を示します。高い場所が大好きで、カーテンレールの上を歩いたり、冷蔵庫の上から家族を見下ろしたり。「そこ登れるの!?」という場所にいることもしばしば。

知能が高く、簡単な芸を覚えることもできます。扉の開け方を覚えて、勝手に部屋を行き来する子も。人懐っこくて、来客にも興味津々。でも、じっと膝の上でくつろぐよりは、一緒に遊ぶことを好みます。

相性が良い人:アクティブで、猫と一緒に遊ぶ時間をたっぷり取れる人。運動不足になるとストレスを感じやすいので、毎日しっかり遊んであげられることが大切です。

ベンガル

リビングに舞い降りた小さなヒョウ
ベンガルは、ヤマネコの血を引く野性的な美しさと、底なしのエネルギーを持っています。

その運動能力は驚異的。ジャンプ力も素晴らしく、思わぬ高さまで飛び上がることも。水を怖がらない珍しい猫で、お風呂場で水遊びをしたり、蛇口から直接水を飲んだりする子もいます。

賢くて学習能力が高いのですが、その分いたずらも巧妙。扉を開ける、引き出しを開ける、蛇口をひねる...飼い主さんを驚かせることが大好きです。声も大きめで、要求をはっきり伝えてきます

相性が良い人:広い住環境があり、猫のエネルギーに付き合える体力のある人。キャットタワーやキャットウォークなど、立体的な運動ができる環境を用意できることが理想的です。

シャム猫

おしゃべりな貴族
シャム猫は、その独特な鳴き声で有名。まるで人間と会話しているかのように、様々な声で感情を表現します。

飼い主さんへの忠誠心が強く、まるで犬のように後をついて歩くことも。でも、その愛情は独占欲と表裏一体。他のペットや家族に嫉妬することもあり、「私だけを見て!」とアピールしてきます。

感情表現が豊かで、嬉しい時も怒っている時も、はっきりと態度に表れます。寂しがり屋なので、長時間の留守番は苦手。常に誰かと一緒にいたいタイプです。

相性が良い人:在宅時間が長く、猫とたっぷりコミュニケーションを取れる人。シャム猫の要求に応えられる、愛情深い人が理想的です。

オリエンタルショートヘア

スリムなエンターテイナー
シャム猫の親戚にあたるオリエンタルショートヘアは、注目されることが大好きなパフォーマーです。

極めて社交的で、家族の輪の中心にいたがります。お客さんが来ても物怖じせず、むしろ「見て見て!」とアピール。活発で遊び好きなのに加えて、甘えん坊な面も強く、飼い主さんの注意を引こうと様々な行動を取ります。

スレンダーな体型ですが、運動能力は抜群。高いところへのジャンプや、おもちゃを追いかける姿は、まるでアクロバットのようです。

相性が良い人:猫中心の生活ができる人。たくさん構ってあげられて、猫のパフォーマンスを楽しめる人に向いています。

穏やかで落ち着いた品種

ラグドール

生きたぬいぐるみ
ラグドールは、その名の通り「ぬいぐるみ」のような猫。抱っこされると体の力を抜いてだらーんとなる、究極の癒し系です。

極めて穏やかな性格で、大きな音や急な動きにも動じません。子供に多少乱暴に扱われても、怒ることはほとんどなく、静かに受け入れる寛容さがあります。

大型種ですが、動きはゆっくり。激しい運動よりも、飼い主さんのそばでのんびり過ごすことを好みます。抱っこが大好きで、膝の上は指定席。長時間でも嫌がりません。

相性が良い人:静かで落ち着いた環境を好む人、初心者の方。子供がいる家庭でも安心して飼える、優しい性格の持ち主です。

ペルシャ

猫界の王族
長い歴史を持つペルシャは、その優雅で物静かな性格で知られています。

激しい遊びは好まず、一日の大半を静かに過ごします。お気に入りの場所でゆったりと寛ぐ姿は、まさに王族の風格。規則正しい生活を好み、食事や睡眠の時間が乱れることを嫌います。

独立心もあり、必要以上にベタベタすることはありません。でも、決して冷たいわけではなく、静かな愛情表現で飼い主さんへの愛を示します。

ただし、その豪華な長毛は毎日のお手入れが必須。美しさを保つには、飼い主さんの努力が欠かせません。

相性が良い人:落ち着いた生活を送る人、毎日のグルーミングを苦にしない人。騒がしい環境は苦手なので、静かな家庭が理想的です。

ブリティッシュショートヘア

英国紳士の風格
丸い顔と太い首が特徴的なブリティッシュショートヘアは、落ち着きと品格を兼ね備えています。

独立心が強く、一人の時間も苦になりません。飼い主さんを愛していても、四六時中一緒にいる必要はないと考えるタイプ。必要な時には甘えてきますが、基本的には適度な距離感を保ちます。

賢くて忍耐強い性格。子供のいたずらにも冷静に対処し、めったに怒ることはありません。控えめな愛情表現ですが、その分、深い信頼関係を築けます。

相性が良い人:仕事で留守が多い人、猫との適度な距離感を求める人。過度な干渉を好まないので、猫の独立性を尊重できる人に向いています。

エキゾチックショートヘア

短毛のペルシャ
ペルシャの穏やかさと、短毛種の扱いやすさを併せ持つ理想的な家庭猫です。

穏やかで人懐っこく、誰とでも仲良くなれる社交性があります。遊び好きですが激しくはなく、おもちゃでちょこちょこ遊ぶ程度。甘えん坊な面もあり、飼い主さんのそばにいることを好みます。

他のペットとも仲良くできる協調性があり、多頭飼いにも向いています。表情豊かで、ちょっととぼけた顔が愛らしく、見ているだけで癒されます。

相性が良い人:まったり過ごしたい人、ペルシャに憧れるけど長毛の手入れは大変...という人。扱いやすい性格なので、初心者にもおすすめです。

バランス型の品種

アメリカンショートヘア

万能の優等生
アメリカンショートヘアは、まさに「理想の家庭猫」といえる、バランスの取れた性格の持ち主です。

明るく社交的で、家族みんなと仲良くできます。適応力が高く、環境の変化にも柔軟に対応。遊び好きで活発な面もありますが、落ち着きもあり、状況に応じて行動できる賢さがあります。

健康で丈夫な体質も魅力。病気になりにくく、長生きする傾向があります。特別なケアも必要なく、初めて猫を飼う人でも安心です。

相性が良い人:どんな家庭にも適応できますが、特に初心者の方におすすめ。子供がいても、他のペットがいても、一人暮らしでも、柔軟に対応してくれます。

スコティッシュフォールド

折れ耳の天使
特徴的な折れ耳と、温厚な性格で人気のスコティッシュフォールド。

とても人懐っこく、初対面の人にもすぐに心を開きます。甘えん坊で、飼い主さんの後をついて歩いたり、膝の上でゴロゴロ言ったり。でも、ベタベタしすぎることもなく、ちょうどいい距離感を保てる賢さもあります。

遊び好きな面もあり、特に若い頃は活発。ただし、寂しがり屋なので、長時間の留守番は苦手です。「スコ座り」と呼ばれる独特の座り方も、愛らしさの一つです。

相性が良い人:優しく接してくれる人、在宅時間がある程度確保できる人。折れ耳の子は関節の問題を抱えやすいので、健康管理に気を配れる人が理想的です。

ロシアンブルー

シャイな美猫
シルバーブルーの美しい被毛を持つロシアンブルーは、慎重で内気な性格です。

初対面の人や環境の変化には警戒心を示しますが、一度信頼関係を築くと、飼い主さんに深い愛情を示します。「犬のような忠誠心」と表現されることも。

とても静かで、ほとんど鳴きません。アパートやマンションでも飼いやすく、都会的な生活に適しています。賢くて、トイレのしつけもすぐに覚えます。

相性が良い人:静かで落ち着いた環境を提供できる人、一対一の深い関係を築きたい人。騒がしい環境や頻繁な来客は苦手なので、穏やかな生活を送る人に向いています。

ノルウェージャンフォレストキャット

北欧の森の守護神
北欧神話にも登場する歴史ある品種で、優しく寛容な性格の持ち主です。

大型種ですが、性格は穏やか。独立心と甘えん坊な面のバランスが良く、必要な時には甘えてきますが、一人の時間も大切にします。

子供にも優しく、多少のいたずらには寛容に対応。忍耐強く、他のペットとも仲良くできます。高い場所が好きで、キャットタワーの頂上でくつろぐ姿は、まさに森の王者の風格です。

相性が良い人:ファミリー層、多頭飼いを考えている人。大型種なので、十分なスペースがある家庭が理想的です。

個性的な性格の品種

メインクーン

穏やかな巨人
世界最大級の猫として知られるメインクーンは、「ジェントルジャイアント」の愛称通り、優しい巨人です。

その大きな体に反して、性格はとても穏やかで友好的。「犬のような猫」と呼ばれ、飼い主さんについて歩いたり、呼べば来たり、投げたものを取ってきたりすることも。

水遊びが好きな珍しい特性もあり、お風呂場で遊んだり、水道の蛇口に興味を示したり。社交的で、来客にも友好的に接します。

成長がゆっくりで、完全に成猫になるまで3〜4年かかります。その分、長く子猫の可愛さを楽しめます。

相性が良い人:大型猫が飼える広い環境がある人、犬のような性格の猫を求める人。食費も多めにかかることを理解している人が理想的です。

ターキッシュアンゴラ

トルコの宝石
トルコ原産の歴史ある品種で、活発で遊び好きな性格です。

賢くて好奇心旺盛、新しいものに興味津々。飼い主さんに忠実ですが、やや頑固な面もあり、自分の意見を通そうとすることも。

美しい白い被毛が特徴的ですが、実は様々な毛色があります。運動能力が高く、優雅な動きは見ていて飽きません。

相性が良い人:一緒に遊べる時間がある人、猫の個性を楽しめる人。頑固な面も含めて愛せる人に向いています。

ソマリ

長毛のアビシニアン
アビシニアンの長毛版であるソマリは、活発で陽気な性格です。

人懐っこくて社交的、いたずら好きで好奇心旺盛。ふさふさの尻尾を振りながら家中を探検する姿は、まるでキツネのようです。

寂しがり屋な面もあり、飼い主さんと一緒にいることを好みます。多頭飼いにも向いていて、他の猫とも仲良くできます。

相性が良い人:にぎやかな家庭、活発な猫と一緒に暮らしたい人。長毛なので、定期的なブラッシングができる人が理想的です。

バーミーズ

究極の甘えん坊
バーミーズは、人間が大好きで、甘えん坊の極みといえる品種です。

飼い主さんの膝の上は指定席、寝る時も一緒、お風呂にもついてくる...とにかく片時も離れたくないタイプ。活発ですが激しくはなく、程よい運動量です。

他のペットとも仲良くできる協調性があり、多頭飼いにも適しています。声は控えめで、静かな環境でも飼いやすいです。

相性が良い人:常に猫と一緒にいたい人、たっぷり愛情を注げる人。在宅時間が長い人に特におすすめです。

希少種・新しい品種

サバンナキャット

野生の血を引く美猫
サーバルキャットとイエネコの交配で生まれたサバンナキャットは、野性味あふれる大型種です。

極めて活発で、運動量は膨大。ジャンプ力も驚異的で、2メートル以上飛び上がることも。賢いですが独立心が強く、しつけには根気が必要です。

飼育には特別な許可が必要な地域もあり、一般家庭では飼育が困難な場合も。野生の血が色濃く残る、特殊な品種です。

相性が良い人:猫の飼育経験が豊富で、広い環境と十分な時間、経済力がある人。初心者には絶対におすすめできません。

トンキニーズ

いいとこ取りの品種
シャムとバーミーズを交配して生まれたトンキニーズは、両品種の良い部分を受け継いでいます。

社交的で活発ながら、シャムほどおしゃべりではなく、声は控えめ。賢くて遊び好きで、飼い主さんとの絆を大切にします。

アクアマリンのような美しい目が特徴的で、宝石のような輝きを持っています。バランスの取れた性格で、扱いやすい品種です。

相性が良い人:シャムの美しさとバーミーズの穏やかさ、両方を求める人。適度に活発で、適度に甘えん坊な猫を求める人に最適です。

シンガプーラ

世界最小の猫
世界最小の猫種の一つであるシンガプーラは、小柄だが活発な性格です。

好奇心旺盛で人懐っこく、飼い主さんとの交流を大切にします。小さな体に似合わず、運動能力は高く、機敏に動き回ります。

やや神経質な面もあり、大きな音や急な環境の変化にはストレスを感じやすいです。セピア色の美しい被毛と、大きな目が魅力的です。

相性が良い人:穏やかな環境を提供できる人、小型の猫を好む人。繊細な性格を理解し、優しく接することができる人が理想的です。

日本猫(ミックス)

個性豊かな宝物
純血種ではない日本猫(雑種)は、個体差が大きく、それぞれが唯一無二の個性を持っています。

環境適応力が高く、どんな家庭でも柔軟に対応。賢くて、人間との生活にすぐに慣れます。健康で丈夫な体質の子が多く、病気にもなりにくい傾向があります。

三毛猫、キジトラ、茶トラ、黒猫、白猫...毛色によってある程度の性格傾向はありますが、基本的には育った環境と個性が大きく影響します。

相性が良い人:個性を楽しめる人、猫との出会いを大切にする人。保護猫を迎えることで、命を救うこともできます。

無毛種

スフィンクス

愛情深い宇宙人
無毛が特徴的なスフィンクスは、見た目とは裏腹に極めて人懐っこい性格です。

甘えん坊の極みで、常に飼い主さんとスキンシップを求めます。膝の上、布団の中、服の中...とにかく温もりを求めてくっついてきます。

活発で遊び好き、好奇心も旺盛。無毛なので寒がりで、冬は暖房が必須。皮脂が溜まりやすいので、定期的な入浴も必要です。

相性が良い人:温度管理ができ、常に一緒にいられる人。特殊なケアを苦にしない、愛情深い人に向いています。

長毛種の代表

ヒマラヤン

ペルシャとシャムの融合
ペルシャの穏やかさとシャムのポイントカラーを持つヒマラヤンは、バランスの取れた性格です。

基本的には穏やかですが、シャムの血を引くため、ペルシャより少し活発で遊び好き。人懐っこくて、家族との時間を大切にします。

規則正しい生活を好み、ルーティンが乱れることを嫌います。美しい長毛は毎日のブラッシングが必須です。

相性が良い人:毎日のグルーミングを楽しめる人、規則正しい生活を送る人。美しさを保つための努力を惜しまない人が理想的です。

バーマン

聖なる猫
ミャンマーの寺院で飼われていたという伝説を持つバーマンは、穏やかで優しい性格です。

適度に活発で、遊ぶことも好きですが、激しすぎません。他のペットとも仲良くでき、子供にも寛容。家族全員と良い関係を築けます。

白い手袋をはいたような足先が特徴的で、気品ある美しさを持っています。長毛ですが、ペルシャほど手入れは大変ではありません。

相性が良い人:多頭飼いを考えている人、ファミリー層。穏やかで扱いやすい長毛種を求める人におすすめです。

相性診断のポイント

ライフスタイル別おすすめ品種

一人暮らしの方へ
ロシアンブルー、ブリティッシュショートヘア、アメリカンショートヘアがおすすめ。

これらの品種は、独立心がありながら愛情深く、留守番も上手にできます。過度な要求もなく、一人暮らしの生活リズムに合わせてくれます。

ファミリー層へ
ラグドール、メインクーン、ノルウェージャンフォレストキャットが最適。

子供にも寛容で、家族全員と仲良くできる包容力があります。多少のいたずらにも怒らず、優しく見守ってくれます。

高齢者の方へ
ペルシャ、エキゾチックショートヘア、ヒマラヤンがおすすめ。

穏やかで激しい運動を必要としない品種なので、ゆったりとした生活を共に過ごせます。

性格別おすすめ品種

アクティブな人へ
ベンガル、アビシニアン、オリエンタルショートヘアなど、エネルギッシュな品種がぴったり。一緒に遊んで、お互いにエネルギーを発散できます。

のんびりした人へ
ラグドール、ペルシャ、スコティッシュフォールドなど、穏やかな品種が相性抜群。一緒にまったりとした時間を過ごせます。

まとめ

猫の品種による性格の違いは、長年の選択交配の結果として現れています。活発なアビシニアンやベンガル、穏やかなラグドールやペルシャ、バランスの良いアメリカンショートヘア...それぞれに魅力的な特徴があります。

ただし、これらはあくまで傾向です。個体差は大きく、育った環境も性格形成に大きく影響します。品種の特性は参考程度に考え、実際に猫と会って、その子の個性を感じることが大切です。

猫カフェは、様々な品種と触れ合える絶好の場所。いろんな猫と接することで、自分に合った性格の猫が見つかるでしょう。

大切なのは、品種の特性を理解した上で、その猫の個性を尊重し、適切な環境を提供すること。どんな品種でも、愛情を持って接すれば、必ず素晴らしいパートナーになってくれます。

あなたにぴったりの猫との出会いが、きっと待っています!


この記事は、にゃんこDB事務局が作成しました。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

関連コラム

人気のコラム