オーストラリアンミスト

オーストラリアンミスト Australian Mist

"オーストラリア初の品種、霧のような模様の猫"

基本データ

猫種名 オーストラリアンミスト
英語名 Australian Mist
原産国 オーストラリア オーストラリア
体重 3.5 - 6.0 kg
体型 セミフォーリン
毛の長さ 短毛
毛色 スポッテッドまたはマーブル模様
寿命 14 - 19 年
認定団体
WCF TICA

性格

穏やかで愛情深い性格。室内飼いに適しており、外に出たがらない。人懐っこく、子供や高齢者とも仲良くできる。適度に活発で、遊ぶことを楽しむ。他のペットとも上手に共存できる。忍耐強く優しい。

特徴

ミスト(霧)のような独特の被毛模様が特徴。スポッテッドまたはマーブル模様の上に、霧がかかったような効果。丸い頭部、大きな目、中程度の大きさの耳。バランスの取れた中型の体格。表情豊かで愛らしい顔立ち。

歴史

1976年、オーストラリアのトルーダ・ストレーデ博士が開発。バーミーズ、アビシニアン、家庭猫を交配して作られた。オーストラリア初の独自品種。当初はスポッテッドミストと呼ばれていたが、1998年に現在の名前に変更。

飼育情報

飼いやすさ 易しい
価格帯 20 - 40 万円

人気度・希少性

人気ランキング 世界75位(2024)
レアリティ
知名度

関連する猫種