バリニーズ

バリニーズ Balinese

"長毛のシャム、優雅なバリの舞姫"

アメリカ

基本データ

猫種名 バリニーズ
英語名 Balinese
原産国 アメリカ
体重 2.5 - 5.0 kg
体型 オリエンタル
毛色 ポイントカラー(シール、チョコレート、ブルー、ライラック)
寿命 12 - 16 年
認定団体
TICA CFA FIFe GCCF

性格

シャム猫と同様に活発で社交的。非常に知的で、飼い主とのコミュニケーションを好む。よく鳴き、会話をするように振る舞う。遊び好きで運動能力が高い。愛情深く、常に飼い主のそばにいたがる。

特徴

シャム猫の体型に、絹のような中長毛を持つ。スレンダーで筋肉質な体型、くさび形の頭部、大きなアーモンド型の青い目。尾は特に豊かな飾り毛を持つ。ポイントカラーが美しく、優雅な動きが特徴的。

歴史

1940年代、シャム猫から突然変異で生まれた長毛の個体から発展。当初は「長毛シャム」と呼ばれていたが、1961年に「バリニーズ」と命名。バリ島の優雅な踊り子を連想させることから名付けられた。1970年にCFAに認定。

飼育情報

飼いやすさ 普通
価格帯 12 - 25 万円

人気度・希少性

人気ランキング 世界38位(2024)
レアリティ
知名度

関連する猫種