ボンベイ

ボンベイ Bombay

"小さな黒豹、つやつやの黒猫"

基本データ

猫種名 ボンベイ
英語名 Bombay
原産国 アメリカ アメリカ
体重 3.0 - 5.5 kg
体型 セミコビー
毛の長さ 短毛
毛色 漆黒(ブラックのみ)
寿命 12 - 16 年
認定団体
TICA CFA ACFA

性格

愛情深く人懐っこい性格。飼い主に非常に忠実で、常にそばにいたがる。活発で遊び好きだが、穏やかな面もある。知的で、トリックを覚えることもできる。他のペットや子供とも仲良くできる社交的な性格。

特徴

全身が漆黒で、被毛は短く密生し、サテンのような光沢がある。丸い頭部と大きな金色または銅色の目が特徴的。中型でがっしりとした筋肉質な体格。パッドから鼻先まですべてが黒い。「パーラーパンサー」の愛称も。

歴史

1950年代、アメリカのブリーダーが黒豹のような猫を作ろうとして開発。バーミーズとアメリカンショートヘアの黒猫を交配して作られた。1976年にCFAに認定。名前はインドの都市ボンベイ(現ムンバイ)にちなむ。

飼育情報

飼いやすさ 易しい
価格帯 10 - 25 万円

人気度・希少性

人気ランキング 世界42位(2024)
レアリティ
知名度

関連する猫種