犬のような性格で、飼い主に非常に忠実。知的で訓練しやすく、散歩も楽しむ。穏やかで忍耐強く、子供とも仲良くできる。他のペットとも上手に付き合える。野生的な外見に反して、とても優しい性格。
©NyankoDB
ピクシーボブ Pixiebob
"野生のボブキャットを思わせる、アメリカの妖精猫"
基本データ
| 猫種名 | ピクシーボブ |
|---|---|
| 英語名 | Pixiebob |
| 原産国 |
アメリカ
|
| 体重 | 3.5 - 8.0 kg |
| 体型 | セミコビー |
| 毛の長さ | 短毛・長毛 |
| 毛色 | ブラウンスポッテッドタビー |
| 寿命 | 13 - 16 年 |
| 認定団体 |
TICA
ACFA
|
性格
特徴
ボブキャットに似た野生的な外見。短い尾(ボブテイル)、大きな体格、タフティッドイヤー(房毛のある耳)が特徴。多指症(6-7本の指)の個体も認められる。筋肉質でがっしりとした体型。
歴史
1985年、アメリカのワシントン州で、野生のボブキャットに似た外見を持つ猫から発展。ブリーダーのキャロル・アン・ブリューワーが「ピクシー」と名付けた猫から始まった。1994年にTICAに認定。
飼育情報
| 飼いやすさ | 易しい |
|---|---|
| 価格帯 | 20 - 35 万円 |
人気度・希少性
| 人気ランキング | 世界72位(2024) |
|---|---|
| レアリティ | |
| 知名度 |