スノーシュー

スノーシュー Snowshoe

"白い足先が特徴的な、優しい雪靴猫"

基本データ

猫種名 スノーシュー
英語名 Snowshoe
原産国 アメリカ アメリカ
体重 3.0 - 5.5 kg
体型 セミフォーリン
毛の長さ 短毛
毛色 ポイントカラーに白い足先
寿命 12 - 16 年
認定団体
TICA ACFA CFF

性格

活発で遊び好きだが、穏やかな面もある。人懐っこく、家族全員と仲良くなる。知的で、簡単なトリックを覚えることができる。水を怖がらず、お風呂を楽しむ個体も。声は控えめで、優しい性格。

特徴

最大の特徴は4本の足先が白いこと(雪靴のよう)。シャムのようなポイントカラーに、顔に逆V字の白い模様を持つことが理想。青い目と中型の筋肉質な体格。バランスの取れた体型。

歴史

1960年代、アメリカでシャム猫から生まれた白い足先を持つ子猫から発展。シャム猫とアメリカンショートヘアを交配して確立された。1974年に最初の品種標準が作られ、1990年代にTICAに認定。

飼育情報

飼いやすさ 易しい
価格帯 12 - 25 万円

人気度・希少性

人気ランキング 世界54位(2024)
レアリティ
知名度

関連する猫種